Blogカモガワリフォーム ブログ

カモちゃん
屋内リフォーム
2024.11.22
玄関広くしませんか?玄関引戸は浜松市中央区のカモガワリフォーム!!

みなさんこんにちは!浜松市中央区のカモガワリフォームです。

以前玄関ドア🚪のお話をしました。

 

ウチの家の玄関は引戸なんだよなー

車いすやベビーカーの乗り入れがラクなのがいい

家の雰囲気と玄関ドアが合わない

と感じていらっしゃった方もいたのではないでしょうか?

 

今回は「YKKap 玄関引戸」のご紹介です✨

建付けが悪く隙間風が気になる

防犯が心配😨

など気になる点が、最新の引戸に簡単に取り付けられます!!

また和風な感じ・洋風な感じと種類も多いので注目です👀‼️

 

YKKapドアリモ引戸の特徴は4つあります

カバー工法でその日のうちに新しく

元々ある玄関の枠を覆うように工事する工法がカバー工法です。

玄関を一から外して・・・ということはしないので、簡単に新しい玄関にすることができます。

 

②ライフスタイルに合わせて、開け方を選べます。

2枚か4枚か、ランマを付けるか付けないか。

また通気性をよくするために網戸を付けるか付けないか。

ご家庭のライフスタイルに合わせて、どういった玄関がよいかイメージしてみてくださいね😊

ちなみに開口が一番広く取れるものは「袖付2枚連動引込み戸」です。

大きいものを出し入れすることが多い方や、車椅子など使われる方にオススメです✨

 

③安心・便利・快適!

引戸は防犯もできます!!今まで心配だった方、ご安心ください✨

複数ヶ所に錠を設け、侵入犯に時間を掛けさせ諦めてもらいます✨

またピッキングに強い「ディンプルキ―」を採用しています!

 

快適といえば、玄関からの熱気冷気も遮断しましょう!

YKKapのドアリモには、このような複層ガラスが使われています。

断熱性・遮熱性の高いものになっているので、家の熱気や冷気のお悩みが解決します✨

 

さらにオプションですが、網戸も付けられます。

家の中の通気・換気して空気の流れをつくります。

夏になかなか風が通りにくい建物は、オススメ

玄関という大きい空間が開けることで、空気の流れができます。

 

④いろいろなデザインがあり、お気に入りを見つけられます

先程も「和風な感じ・洋風な感じと種類も多い」といいましたが、写真のように建物に合わせて設置できます。

どんな建物にも合うようにたくさんのデザインとカラーがあるので、たくさん悩んでください(笑)

ドアが変わるだけで、建物の顔ががらりと変わりますよ😊

 

玄関ドアもいいですが、玄関引戸もとても魅力的ですね!

引戸もこれほど防犯対策ができるのはとても驚きました😮

 

引戸もあるなら是非やりたい!

どんなものがあるか見たい

ドアから引戸にしたい

などのお悩みは、是非お聞かせください!!ご連絡お待ちしています📞

 

静岡県西部・浜松市の玄関ドア・玄関引戸は鴨川塗装に!🦆

引用:YKKap かんたんドアリモ 玄関引戸 2022.10 カタログ